アメーバブログを簡単10分で作るの巻

これを見ればアメーバブログがあっという間に出来ます



パソ子「ブログを作るのって難しいのかな?」
ITくん「簡単に10分でできるよ」
パソ子「ブログを10分で作れるならやってみよう!」




一億総勢ブロガーの時代で、誰でもが気軽に自分のブログを作って、ネット上で情報発信していますね。

ブログは無料ブログサービスを利用することで、10分もあれば簡単に作ることができます。

テンプレートと呼ばれる、ブログのかたちを作る雛形が、あらかじめ用意されてあるので、メールを書く感じに書きたいことを投稿画面に書いて、送信するだけでできます。

今日は無料ブログサービスのひとつである、アメーバブログをちゃちゃっと作ってみましょう。


まずは、アメーバのサイトに行きます。



↑この画面の、アメーバIDを登録するを選んでクリックしてください。


メール登録をします。ヤフーやgmailなどのフリーメールでいいです。



↑すぐに登録したメールにアメーバからメールがきます。
「下記のURLをクリックしてアメーバID登録を続けてください」と書いてあるので、そこをクリックしてください。


↑登録画面ができてきます。
まずはアメーバIDを決めます
このIDはブログのアドレスにもなるので、個人情報を入れるのは避けてくださいね。

私は「howtoblogger」としました。

注意! すでに他の人が使っているIDは登録できないので、数字を入れたりして工夫してみてください。

IDを決めたらパソワードを決めて、入力してください


ニックネームを決めます。あとで変えられるので深く考えずに入力してください。

私は「ブログ子」としました。深く考えなさすぎですw

性別と生年月日も入力して、登録するをクリックしてください。


↑これで登録完了です。Amebaを始めるのところをクリックしてください。


マイページ画面ができます。
ここからアメーバの各種サービスにアクセスできます。

上のバーにある、アメブロと書いてあるところをクリックしてください。
ここまできたら、ほとんどブログ完成です。


↑ブログを書くをクリックしてください。


↑投稿画面が出てきますので、タイトルを書いて本文に好きなことを書いてみてください


書き終えたら公開します。
全員に公開をクリックすると、ネット上今作ったブログが公開されます。



ブログが出来上がりました!
「ブログ子のブログ」ですw

次回はもっと自分の好みに合わせてブログを個性的にしていく方法を見ていきたいと思います。